エコ雨戸は、ブラインドのようにルーバーを調整できるので、採光・通風がいつでも可能な新しいスタイルの雨戸です。
もちろん、防犯・防音など、雨戸本来の機能も備えています!

窓を開けながらプライバシーが守れます !
エコ雨戸は、ルーバーの調節で開閉角度を自由に決めることができます。
雨戸を閉めると暗くなる、風が通らないという今までの雨戸と違い、日射しや外からの視線を遮る役割も期待できます。
閉めっぱなしになっていた雨戸をエコ雨戸へ交換
今回、エコ雨戸への交換を希望されたお客様。
外からの視線を遮るため、住まいの裏手にある窓の防犯対策のためもあり、雨戸を閉めっぱなしにされていることが多かったとのこと。
開閉が自在にできるエコ雨戸を知り、雨戸の交換を検討され始めたとのことでした。
交換前と交換後、Before→Afterのお写真です。
外からの視線が気になり閉めっぱなしの雨戸からエコ雨戸へ


住まいの裏手の窓、通風・採光と一緒に防犯対策も万全に


防犯・防音など、雨戸本来の機能も備えています!
なんとなく、板の雨戸よりも機能性が不安 …
確かに、板の雨戸の方が台風や防犯にも強そうと感じるかもしれません。
ご安心ください !
エコ雨戸はルーバーの角度を自由に設定できます。



風や光を取り込みたいときには、半開から全開の中でお好きな角度で。
台風などの強い風のときや大雨の際には、羽根を完全に閉じれば普通の雨戸と同じ役割をしっかりと果たしてくれます。
雨戸を閉めたままでもルーバーを調節して光と風を採り入れることができ、全閉すればしっかり風雨からお住まいを守ります。
開け閉めの面倒からも解放 ! 使い勝手も自在なエコ雨戸への取り替えリフォーム。
ぜひお気軽にご相談ください。
現在のコロナ禍への対策として、お見積り・ご相談への対応を極力、お電話またはメールにて対応させて頂いております。
ホームページのお問い合わせフォームからお問い合わせを頂く際に写真を添付していただくことで、リモートでのお見積もりも可能です。ぜひご利用ください。
ホームページのお問い合わせフォームからお問い合わせを頂く際に写真を添付していただくことで、リモートでのお見積もりも可能です。ぜひご利用ください。
実際の下見・打ち合わせなど対面の際には、マスク着用のうえ適切な距離を保って行っております。