「トイレが寒い」を解決できる内窓リフォーム

トイレが寒いと、冬に暖房で暖められた室内との温度差で体への負担が大きくなり、ヒートショックなどのリスクが高まります。

家庭内の死亡事故の実に1/4を占めるヒートショック現象は、特に温度差が大きなトイレ・洗面所・浴室で多く起こっています。

家の中での温度差を少なくすることでヒートショックは予防できる

トイレはお住まいの北側にあることが多く、床もタイル素材を利用していれば、常に気温が低い上に、暖かくなりにくい環境になります。

また、換気などには重宝する「窓」ですが、室内の熱を外に逃してしまうため、いつも寒い場所になってしまうことも。

トイレの寒さを改善するには、「窓」の見直しも大切です。

トイレの窓に内窓を設置

今回、トイレの窓に内窓を取り付けるリフォームをご依頼頂きました。

「トイレが寒い」を解決できる内窓リフォーム

こちらが、内窓を取り付ける前のお写真です。

大きな窓で光も取り込み気持ちの良い窓ですが、窓が大きい分、冬のトイレの寒さがとても気になっているとのことでした。

この窓に内窓取り付け後の写真がこちらです。
トイレの窓に内窓リフォーム

外側のガラスの交換が必要な時にも、内窓は簡単に取り外し出来ます。

LIXILのインプラスは、枠も内窓も樹脂製なので断熱効果も高く、トイレからの冷えた空気を軽減することで、家の中の温度変化を緩和することもできます。

内窓は断熱だけでなく、防犯対策にも効果的

家の裏側にある「窓」は、泥棒などに狙われやすい窓でもあります。

泥棒の侵入場所の約56%は「窓」と言われています。

インプラスを取付けることで施錠も2ロックになり、また、窓が二重の住宅は侵入までに時間がかかるため、侵入をあきらめさせる心理効果も期待できます。

内窓インプラスの取り付けは、今お使いの窓枠を利用して取り付けるため、壁や柱を傷つけません。

断熱も防犯も … 気になる窓 「1窓」 から最短1時間で取り付けることができます。

住まいの裏手にあるトイレや浴室。
冬の寒さや防犯が気になる窓には、簡単施工の内窓インプラスがオススメです。

現在のコロナ禍への対策として、お見積り・ご相談への対応を極力、お電話またはメールにて対応させて頂いております。
ホームページのお問い合わせフォームからお問い合わせを頂く際に写真を添付していただくことで、リモートでのお見積もりも可能です。ぜひご利用ください。

実際の下見・打ち合わせなど対面の際には、マスク着用のうえ適切な距離を保って行っております。

読んで頂きありがとうございます

もしこのブログを気に入って頂けましたら、購読していただけるとうれしいです!

電話でお見積り・お問い合わせ

TEL:053-434-0015
営業時間/8:00〜18:00定休日/土日祝
平野硝子株式会社 バナー画像 リフォームネット浜松ヒラノは、平野硝子株式会社が運営しています。