お風呂の窓で気になるのは、換気・防犯・プライバシーなどの問題です。
防犯対策にと固定式の面格子を取り付けている方も多くいらっしゃいますが、ブラインドのように角度を調整できる 「 可動式のルーバー面格子 」 をおすすめします !
窓を開けて換気することがなかなかできないお風呂の窓
今回、浴室の窓に可動ルーバー式の面格子をご検討いただいたお客様。
防犯のために、固定式の面格子は取り付けられていましたが、窓を開ければ中が丸見え …
お風呂に入っているシルエットも外に見えてしまっているのではと不安を感じていらっしゃいました。

また、一般に普及している格子は外側からのボルト、 ネジによる簡単な取り付けによるものがほとんどで、ドライバーで簡単に取り外しができてしまいます。
可動ルーバーの面格子でいつでも換気・プライバシーも気にならない !
ブラインドのように角度を調整できる可動ルーバー。
入浴中はぴったりと閉めて外からの視線を遮断し、昼間は隙間を作って採光や風通しの良さをしっかりと確保できます。

お風呂の窓を開けてルーバーを閉めておけば、ちょっしたお出かけ中も安心 !
可動ルーバー面格子はこのような場所に最適です
通気性、採光性を確保しながら、しっかりと目隠しできる可動ルーバー。
浴室はもちろん、人の目が気になる通り沿いのお部屋、お隣と密接したお部屋などにも最適です。

視線をコントロールし光や風を採りこむ後付けの可動ルーバーでお住まいのお悩みを解決します !
ぜひお気軽にご相談ください。
その他、窓まわりの豊富なリフォーム事例はこちらからご覧いただけます。