相次ぐ風水害は異常気象により、過去の記録を塗り替えるほどの猛威を奮っています。
住まいの窓は暮らしを守るもの。もし窓が破られてしまえば防災上も防犯上も住まいを守ることができません。
風水害を未然に防ぐ住まいの対策として、雨戸・シャッターがない窓へのリフォームとして後付けシャッター雨戸が注目されています。
サッシも古びた雨戸のない窓、防災・防犯面での不安にシャッター雨戸も一緒に後付けリフォームへ

せっかく窓を新しくリフォームをしても、台風などで飛来物が当たれば割れてしまう恐れが …
新築時には想像しなかった強い風や雨の対策として、リフォームシャッター工事を施工することで安心を手に入れることができます。
リフォームシャッター雨戸のおすすめポイント ! シャッター雨戸で解決できること
- 風水害への備えができて居住性がアップ
- 防犯性がアップ
- プライバシーを守れる
また、リフォームシャッター雨戸はわずが約2時間で施工が可能。この簡単スピード施工もおすすめのポイントです。

風水害を未然に防ぐ住まいの対策として
今年もきっとやってくる風水害、もし窓が破られてしまえば住まいは安全ではなくなります。
風水害に強く、またお出掛けの際の防犯も兼ねて後付けシャッター雨戸をぜひご検討ください。今回リフォームをされたお客様にも、これから安心して暮らすことができると大変喜んで頂けました。
「安全なお住まいで過ごしていただきたい」
リフォームネット浜松ヒラノでは、風水害対策、防災対策として後付けのリフォームシャッター雨戸をお勧めしています。
ぜひお気軽にご相談ください。
リフォームシャッター雨戸について問い合わせる
お電話でもお待ちしております。