玄関まわりが寒い、ドアの開閉が重い、デザインが古く感じる……
このようなお悩みがあっても、「玄関ドアを交換するのは大工事になりそう」と、リフォームを先延ばしにしていませんか?
いま注目の「壊さないリフォーム」で快適な玄関に
玄関ドア交換というと、周囲の壁やタイルを壊したり、騒音やホコリが出たりといった“大掛かりな工事”をイメージする方も多いかもしれません。
しかし近年は「壊さないリフォーム」が登場し、壁を壊さず、たった1日で玄関ドアを交換できるようになりました。
「壊さないリフォーム」とは?
「壊さないリフォーム」は既存のドア枠を残し、その上から新しい枠を取り付けるカバー工法。
壁を壊す作業がないため、最短1日で完了し、費用も比較的リーズナブルなのが特徴です。
玄関ドアを交換したいけれど、大工事には踏み切れなかったご家庭にとっては、まさに理想的な方法と言えます。
1日で工事が終わる仕組み
カバー工法では、今あるドア枠の形に合わせて新しい枠を加工し、そのまま上から新しい玄関ドアを固定します。
工事の流れはおおよそ次の通りです。
- 古い扉を外して枠だけを残す
- 今ある枠の中から、新しい枠を取り付ける
- 新しい扉を取り付ける
- 外と内に額縁を取り付ける
壁や床を壊す工程がないため、作業はスムーズ。
朝から工事を始めれば、夕方には新しい玄関ドアに生まれ変わります!
新しい玄関ドアで防犯性アップ・断熱性など、性能が大幅に向上
壊さないリフォームは最短1日で完了する手軽な工法ですが、交換後の玄関ドアは最新モデル。
下記の性能をしっかりと備えています。
- 防犯性の向上
: ピッキングされにくいシリンダー、こじ開け対策の強化、2ロック標準など、
古いドアとは比べものにならないほど防犯性能が上がります。 - 高い断熱性
: 家の中でも「玄関は特に寒い」とよく言われます。
最新の断熱ドアに替えるだけで、冬の冷気がぐっと入りにくくなり、
玄関・廊下の冷え込みが改善されます。省エネにもつながるため、電気代対策としても効果的です。 - 使いやすさが向上
: 軽い力で開くドア、スマートロック対応、採風タイプなど、
生活にうれしい機能が多数選べます。
最新モデルなら、暮らしに便利なスマートロックや採風機能タイプなど、用途に合わせて選べる点も魅力です。
また、家の“顔”ともいえる玄関。
古く見えるドアを新しいデザインに変えるだけで、家全体の印象が明るくなります。
こんな方に「壊さないリフォーム」は特におすすめ
- とにかく早く玄関ドアを交換したい
- 予算は抑えたいけど、性能は妥協したくない
- 玄関の寒さを改善したい
- 今の玄関ドアでは防犯面が心配
短い工期・少ない負担・高い性能を同時に叶えることができます。
お住まいの第一印象を変えたい方、寒さや防犯に悩む方は、ぜひご検討ください。
玄関ドアリフォームは、豊富な実績のある専門店で
当店はリフォーム工事実績で優秀な成績をおさめた加盟店だけが表彰される、国内最大規模のリフォームネットワーク「LIXILリフォームネット」において、6年連続受賞。
窓・ドアの専門店サイト「マド本舗」では、玄関ドアリフォーム 全国第一位を受賞しています。
「安心・信頼の実績」
ぜひお気軽にご相談ください !





窓・玄関ドアのリフォーム専門店 ヒラノは、浜松市で創業100年 平野硝子株式会社が運営しています。