窓リフォームで窓の防犯性能を高める方法をご紹介します

お住まいの防犯対策は、定期的に見直すことが大切です。

戸建て住宅では、約6割が窓から侵入されています。

まずは 「窓」 から見直してみませんか ?

空き巣の侵入は窓から !

空き巣の侵入手段は、住居者が鍵をかけ忘れた窓からの侵入 「無締り」、窓ガラスを割って侵入する「ガラス破り」 が大半を占め、侵入経路は 「窓」 や 「表出入り口」 からが多くなっています。

戸建住宅は特に空き巣から狙われやすく、「窓」から侵入するケースが多いというデータがあります。

1階だけではなく、2階以上もベランダから侵入されるケースも増えています。

足場となるものがないかどうかなども、日頃から注意しておくことが大切です。

窓の防犯対策

住まいの安心を守るため、「窓リフォームで出来る防犯対策」についてご紹介します。

空き巣が侵入を諦める5分が目安

人目を避ける空き巣は、5分以内に侵入できなければ7割が断念するというデータがあります。

窓の防犯対策

万一、空き巣に狙われてしまっても、侵入されにくい工夫をしているかが防犯のカギになります。

窓の防犯対策 1.防犯合わせガラスに交換する

窓の防犯・防犯合わせガラス
防犯合わせガラスとは、2枚のガラスの間に強靭な膜を挟み込んだ特殊なガラスです。

2枚のガラスの間に中間膜をはさんであるので、ガラスを破壊しようとしても、ヒビが入るだけで割れにくい構造になっています。

万一、割ることが出来ても、膜が貫通を防ぐため、ガラス破り対策に有効です。

窓の防犯対策 2.内窓をつけて2ロック

窓の防犯対策・内窓取り付け
断熱性能のUPや、結露対策としても有名な内窓ですが、防犯対策にも有効です !

内窓を取り付けることで2ロックになります。

空き巣に狙われにくい窓にするための工夫も大切。

内窓がついていることで、侵入自体を諦めさせる効果はもちろん、万一侵入しようとしても、侵入までの時間がかかり、侵入をあきらめさせる心理効果も期待できます。

また、内窓に使用するガラスを「防犯ガラス」にすれば更に安心です。

内窓について、こちらの動画でも解説しています。
※ チャンネル登録もぜひお願いします !

窓の防犯対策 3.シャッターや雨戸を取り付ける

窓の防犯対策・シャッターの取り付け
掃き出し窓などの大きな窓には、窓をしっかりガードできるシャッターや雨戸がおすすめです。

見た目からの防犯性も高いと言われているシャッター。

シャッターや雨戸をこじ開けて入ろうとはなかなか思いません。

スペースがあれば後付けリフォームで設置も可能です !

窓の防犯対策 4.面格子・目隠しルーバーを取り付ける

窓の防犯対策・面格子
窓の防犯対策・目隠しルーバー

小さな窓や高窓など、シャッター・雨戸が付けにくい場所には面格子がおすすめです。

格子を破壊しにくい高強度タイプを選ぶとより安心

浴室の窓やトイレの窓は、羽根部が可動するタイプの目隠しルーバーがおすすめ。

換気をしながら目隠し・防犯対策も可能になります。

狙われにくく、 侵入されにくい工夫を

ガラス破りや侵入手口の強化対策で侵入されにくく、また、侵入をあきらめさせる工夫が必要です。

戸締りを忘れないことはもちろんですが、ぜひ1階だけでなく、2階の窓の防犯対策も見直してみましょう。

足場になりそうなものを不用意に置いてしまっていないか、ひと目につきにくい場所に窓はないかなど、ぜひ確認をしてみてください。

空き巣は窓から侵入することが多いため、防犯性の高い窓にすることが安全な家を作るポイントです。

お気軽にご相談ください !

現在のコロナ禍への対策として、お見積り・ご相談への対応を極力、お電話またはLINEやメールにて対応させて頂いております。
ホームページのお問い合わせフォーム 、LINEからお問い合わせを頂く際には、写真を添付していただくことで、リモートでのお見積もりも可能です。ぜひご利用ください。

実際の下見・打ち合わせなど対面の際には、マスク着用のうえ適切な距離を保って行っております。

読んで頂きありがとうございます

もしこのブログを気に入って頂けましたら、購読していただけるとうれしいです!