壁を壊さず高性能の窓へと交換! 窓リフォーム事例

住まいの断熱性能に最も影響するのは 窓などの 「 開口部 」 です。

開口部である窓の断熱性・遮熱性を高めることで、冬は暖かく夏は涼しい理想の暮らしが実現します !

開け閉めが不便で、寒さも感じる窓のリフォーム事例

経年変化で傷み始め、開け閉めも重くなり、冬には冷えを感じるようになってきたとお客様からご相談をいただきました。

経年劣化でサッシも傷んだ窓

点検させていただいた結果、サッシの重さで戸車も傷んでいました。

戸車の取り替えメンテナンス、冬の寒さには内窓リフォームでの対策も可能ですが …

お客様は古い窓の上から新しい窓を取り付ける 「窓リフォーム」 を選択されました。

壁を壊さずに最新の性能へ 「カバー工法」による窓リフォーム

今回ご提案・施工させていただいたのが、壁を壊さずに最新の性能を持つサッシに取り替える「カバー工法」による窓リフォームです。

カバー工法とは、従来のサッシの枠をそのまま残し、その内側に新しい枠を取り付ける工法です。

窓リフォーム後のお写真はこちら ↓

窓ごと取替える窓リフォーム

最新性能のサッシ、ガラスも複層ガラスを採用して冷え対策も万全になりました !

従来からの雨戸はそのままご使用いただけます。

最新性能を持つ窓と軽々と開閉ができるサッシへのリフォームが完成しました。

今まで閉めきっていた窓、開閉がスムーズになったことで、気兼ねなく簡単に開けることができるようになったと大変喜んでいただきました。

実は、窓リフォームは皆さんが思うほど大変ではありません。

壁を壊さず、足場も組まず、室内作業のみで施工は完了します !

実際の窓リフォームの様子を動画でご覧いただけます

今回のリフォームとは別の窓リフォームの工程を動画にしました。

ぜひご覧ください。

現在のコロナ禍への対策として、お見積り・ご相談への対応を極力、お電話またはLINEやメールにて対応させて頂いております。
ホームページのお問い合わせフォーム 、LINEからお問い合わせを頂く際には、写真を添付していただくことで、リモートでのお見積もりも可能です。ぜひご利用ください。

実際の下見・打ち合わせなど対面の際には、マスク着用のうえ適切な距離を保って行っております。

読んで頂きありがとうございます

もしこのブログを気に入って頂けましたら、購読していただけるとうれしいです!